更年期太り、エクオールじゃなく『これ』が正解!半分の人には効かないエクオールの真実
こんにちは!オアディスワンのプロデューサー・前田はるよです。
この記事では、オアディスワンのメルマガ(はるよ通信)を掲載♪
勝手気ままにのびのび〜と書いてる中から更年期世代のみなさんに特に読んで欲しい「カラダのおはなし」をピックアップしてお届けします。
※記事中で紹介しているキャンペーンやクーポンはすでに終了している場合があります。ご注意ください。
■
■ 腸内まかせのエクオールから、成長ホルモンの時代へ!更年期太りの救世主は成長ホルモン🎶
「たんぱくしつのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/tannpakusitunokawari
「更年期になってから」
「めちゃくちゃ太りやすくなりました💦」
「エクオールを摂った方がいいですか?」
と、お客さまからよく質問を受けます!
答えは、、、
//
NO!!
\\
(エクオールじゃなく)
「成長ホルモンの材料を摂ってください😊」
と、いうと、みなさんビックリされます💦

◉更年期になり体内で作られる女性ホルモンの量が減少する
⇓
◉女性ホルモン不足で筋肉や骨が弱くなり体力や代謝が低下する
⇓
◉脂肪がつきやすく太りやすくなる😭
//
更年期は女性ホルモンの減少で太る😭
\\
女性ホルモンの不足が原因で
太りやすくなるんだから、、、
(女性ホルモンと似た働きをする物質を)
(補えば太らなくなる、と、思われて)
みなさん、、、
女性ホルモン様物質を摂ろうとします。

代表的な女性ホルモン様物質とは
◉エクオール
エクオールの構造が女性ホルモンの構造に似ていると言われています。
構造が似ているので女性ホルモンの働きと似た働きをすると言われています。
ただ、
これは賭けです💦
(2分の1の確率です💦)
//
腸内でエクオールを産生できるのは
日本人女性の約50%程度と言われています💦
\\
エクオールを体内で作ろうと思うと
◉エクオールの材料である大豆イソフラボンを摂る
⇓
◉腸内で腸内細菌が大豆イソフラボンを材料にエクオールを作る
です。
この、、、
大豆イソフラボンからエクオールを作る
腸内細菌を腸内に持っているのは、
日本人女性では5割程度と言われています💦
//
ふたりにひとりはエクオールのために
大豆イソフラボンを食べても無駄😭
\\

(更年期太りをなんとかしたい時に)
(一か八かの賭け事みたいなことに💦)
(チャレンジしますか?💦)
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
オアディスワンでは、
更年期で太ってきた方にオススメしている
体質改善の方法として、、、
//
成長ホルモンをたくさん分泌させましょう✨
\\
と、お伝えしています。
更年期太りには、、、
「エクオール」よりも「成長ホルモン」です

「え、、、??」
「すでに成長しきっているので成長ホルモンは必要のないホルモン」
と、思われたかもしれません💦
//
「成長ホルモン」は、
成長期の子供に必要なホルモン
\\
⇑⇑⇑
この考えは間違いなんです💦
正解は…
//
「成長ホルモン」は
生きている間はずっと必要なホルモン
\\
もう、成長したくないよって
言われる方も多いと思います😆
(わたしももう、横には成長したくない🤣)
成長したくない更年期のカラダにも💦
「成長ホルモン」は欠かせない存在なんです。
成長ホルモンの働きは、、、
◉筋肉を発達させてくれます
◉脂肪を分解してくれます
◉新陳代謝を促進させます
◉疲労回復させてくれます
◉自律神経を安定させてくれます
ねっ!
こうやって書き出すとすごいでしょ!!
48歳のわたしが
今、最も欲しいホルモンが
「成長ホルモン」だと言い切れます😊
//
成長ホルモンが
代謝UPも脂肪燃焼もしてくれるんです✨
\\

そ、
そ、、
そして、、、
//
「成長ホルモン」は
「女性ホルモン」の代わりをしてくれます♡
\\
「エクオール」は腸内細菌次第ですが💦
「成長ホルモン」は成長ホルモンの材料さえ
補ってあげれば誰にでも作ることができます😊
(もう立派に成長したから)
(「成長ホルモン」なんか要らない)
(そう思っていた自分にパンチを喰らわせたい😂)
まとめると、、、
//
「女性ホルモン」の減少が原因で
太りやすいなどのカラダのトラブルを
「成長ホルモン」で改善させることができる
\\
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
では、ここからは
更年期の女性の救世主である
「成長ホルモン」の作り方です✨
\\「成長ホルモン」の作り方は3つ//
①良質な睡眠をとる
(リラックス状態で寝る)
②軽度の運動をする
(1日10分歩くだけでもOK)
③「成長ホルモン」の材料をしっかりと摂る
(①②の2つをしても材料不足だと作れない💦)
です。
③の「成長ホルモン」の材料は、、、
//
アルギニン
\\
です。
「アルギニン」はたんぱく質(アミノ酸)です。
食事から摂取しようと思うと
◉お肉類
◉ごまなどの種系
◉カシューナッツなどのナッツ類
に、多く含まれます。

\\オアディスワンのおすすめは//
「たんぱくしつのかわり」サプリ
↓
https://orthisone.supplement/tannpakusitunokawari
「たんぱくしつのかわり」は
更年期女子の代謝を高め、
脂肪を燃焼させるホルモンである
//
「成長ホルモン」の材料のアルギニンがたくさん入っています。
\\
それだけじゃなく
◉タンパク質がカラダに吸収されるアミノ酸の形で入っている
◉筋肉の材料のグルタミンがたっぷり入っている
◉脳と体をリラックスさせるGABAの材料も入っています


こんな人に特におすすめ
◉脂肪を落としたい人
◉血圧が高い人
◉コレステロール値が高い人
◉筋肉低下を防ぎたい人
◉更年期の不調を改善したい人
などにおすすめです。
//
更年期太り対策として
成長ホルモンをたくさん分泌させましょう💨
\\
更年期太りの救世主は成長ホルモン🎶
「たんぱくしつのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/tannpakusitunokawari

ここまで読んでいただきありがとうございます!
今週のはるよ通信はいかがでしたか??
メルマガに登録していただくと、
●わたしの気まぐれでお得な情報がとどく
●気になるリアル更年期の体験談がわかる
● 期間限定商品が知れる
などなど、特典満載!
メルマガは週に1回配信してます!ぜひ登録してください♪
登録はこちら→https://orthisone.com/p/newsletter/subscribe
