風邪からいち早く復活するための対処法3つ
こんにちは!オアディスワンのプロデューサー・前田はるよです。
この記事では、オアディスワンのメルマガ(はるよ通信)を掲載♪
勝手気ままにのびのび〜と書いてる中から更年期世代のみなさんに特に読んで欲しい「カラダのおはなし」をピックアップしてお届けします。
※記事中で紹介しているキャンペーンやクーポンはすでに終了している場合があります。ご注意ください。
■■■
■
■ 【大流行のウイルスに負けないぞ!】
風邪からいち早く復活するための対処法3つ!
大流行のインフルエンザや風邪にかかった時にすぐに復活させる対処法を教えます🎶
「酵素サプリ なまやさいのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/namayasainokawari.
今日の朝、テレビから
//
インフルエンザの患者が過去最多💦
1週間で約258.8万人がインフルエンザに💦
\\
日本の人口が約1億2000万人だから約2.16%
5人に1人はインフルエンザに
かかっていることになります💦
オアディスワンのお客さまからも
インフルエンザにかかってしまった報告や
ご相談が増えています😭💦
(ちなみに、わたしは)
(風邪にもインフルにもかかっておらず)
(元気満々です)
↑
(※先日つよい向い風にはあいました🤣 )
風邪ウイルスも、
インフルエンザウイルスも、
コロナウイルスも、
(今、中国で流行り出している)
ヒトメタニューモウイルスも、
ウイルス自体が小さ過ぎて、
私たちが目視することはできないですが💦
きっと、、、
ドアノブや電車の吊り革などに付いていたり
そこら辺を飛び回っていると思います💦
これだけ大流行しているウイルスなので
誰もがウイルスを吸い込んでいると思います💦
風邪ウイルスが体内に入っても
◉風邪をひかない人
と、
◉風邪をひいてしまう人
が、いますよね!!
また、
◉風邪をひいてもすぐに治る人
と、
◉風邪をひくとズルズルと体調不良が続く人
が、いますよね!!
その差は、、、
なんだと思いますか???
今日のメルマガでは、
//
万が一、風邪をひいちゃっても、
すぐに復活できる対処法を教えます🎶
\\
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
風邪をひいても、すぐに、
「「 復活するための対処法3つ 」」
対処法その1、
🌟「たんぱくしつのかわり」を寝る前に飲む
「たんぱくしつのかわり」は免疫力を活性化させる成長ホルモンの材料がたっぷりと入った、タンパク質サプリです。
風邪をひいてもすぐに復活するためにこのような流れでサポートしてくれます!
◉寝る前に「たんぱくしつのかわり」を飲む
⇓
◉寝ている間に「たんぱくしつのかわり」のおかげで成長ホルモンがたくさん分泌される
⇓
◉成長ホルモンが免疫細胞を活性化させる
⇓
◉体内のウイルスを免疫細胞がやっつけてくれる
風邪からいち早く復活するには
免疫細胞を活性化させ
風邪の原因であるウイルスを
早く退治することが大事です!!
(また、風邪のひき始めにもおすすめ)
「あ、風邪かな💦」と、思った時に
「たんぱくしつのかわり」を飲んで寝ると
活性化した免疫細胞のおかげで
風邪がひどくならずに終わります♡
対処法その2、
🌟「なまやさいのかわり」を食後に飲む
「なまやさいのかわり」は消化吸収を助けてくれる酵素サプリです。
わたし達が食べたものを消化するのって
実はものすごくエネルギーを使います💦
(猫や犬が体調不良になると、)
(食べ物を食べなくなるのは、消化吸収に)
(エネルギーを使いたくないからです)
風邪をひいてもすぐに復活するためにこのような流れでサポートしてくれます!
◉食事の後に「なまやさいのかわり」を飲む
⇓
◉「なまやさいのかわり」に入っている酵素が消化の働きを助け、体内でのエネルギーの使い方を効率化してくれます
⇓
◉消化で使わなかったエネルギーをカラダを回復させる為に使える
風邪からいち早く復活するには
風邪でダメージを受けたカラダを素早く回復させる必要があります。
カラダの回復にエネルギーを回せるように
消化に優しいメニューを選ぶこともおすすめです♡
対処法その3、
🌟「こうさんかのかわり」を朝と夜に飲む
「こうさんかのかわり」は体内の活性酸素を除去する抗酸化サプリです。
風邪をひいた際、
体内の免疫細胞がウイルスと戦ってくれる
過程で、活性酸素が生成されます💦
(免疫細胞がウイルスとの戦い後は)
体内は活性酸素まみれです💦
活性酸素が体内に過剰に存在すると、
カラダが酸性に傾き、
カラダに酸化ストレスを与えます😭
酸化=カラダが錆びる(老化)です😭
風邪をひいてもすぐに復活するためにこのような流れでサポートしてくれます!
◉朝、夜と1日2回「こうさんかのかわり」を飲む
⇓
◉「こうさんかのかわり」の抗酸化が体内の活性酸素を除去してくれる
⇓
◉活性酸素が減ることで、酸化ストレスが軽減される
⇓
◉カラダが酸化するのを防ぐことができる
風邪からいち早く復活するには
活性酸素をいち早く除去し
カラダを酸性に傾けないことが大事です♡
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
\\ これまでのまとめ //
風邪をひいても、いち早く、
「「 復活するための対処法3つ 」」
《対処法1つ目》
◉成長ホルモンを補う
免疫細胞を活性化させることで、
ウイルスを撃退する
《対処法2つ目》
◉酵素を補う
消化を素早く済ませることで、
エネルギーを新陳代謝に使う
《対処法3つ目》
◉抗酸化力を補う
活性酸素を除去することで、
カラダを酸性にしない
です。
(このメルマガの上の方で書いた)
//
風邪をひくと
ズルズルと体調不良が続く原因は以下の3つ
\\
◉成長ホルモン不足で免疫力が低下している
◉消化酵素不足でカラダを回復させるエネルギー不足している
◉抗酸化力不足でカラダをアルカリ性に保てず酸性に傾いている
かもです💦
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
まだ、もう少し
「寒い」&「乾燥」の季節がつづきます💦
もし、
風邪や、インフルエンザ、コロナ、などに
かかってしまった場合は、
いち早く復活するためにも、
3つの対処法を取り入れていただけると嬉しいです😊
対処法1の
「たんぱくしつのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/tannpakusitunokawari.
対処法2の
「なまやさいのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/namayasainokawari.
対処法3の
「こうさんかのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/kousannkanokawari.
気になる対処法だけ取り入れてくださってもOKです🎶
また、
今日のメルマガは
「風邪をひいてしまった時の対処法」を
説明しましたが、
(そもそも、、、)
「風邪をひかないカラダ」になる為の情報は
過去に書いたメルマガのアーカイブURLを貼りつけておきます🤗
「免疫細胞がウイルスと戦う武器とは!?」
↓
https://orthisone.com/newsletter-5915.
//
気になった商品があったら
今、開催中のお年玉イベントで
お得にお買い物しちゃってください🤗
\\
※オアディスワンのお年玉イベントは
1月13日の23:59までですので要注意‼️
「オアディスワンのお年玉イベント」
↓
https://orthisone.com.otoshidama.
🌟詳しくはお年玉ページをみてください🌟
「オアディスワンのお年玉イベント」
↓
https://orthisone.com.otoshidama.
//
2025年を頑張るために
たとえ、風邪をひいてしまっても
いち早く復活するするぞー‼️
\\
対処法1の
「たんぱくしつのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/tannpakusitunokawari.
対処法2の
「なまやさいのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/namayasainokawari.
対処法3の
「こうさんかのかわり」
↓
https://orthisone.supplement/kousannkanokawari.
ここまで読んでいただきありがとうございます!
今週のはるよ通信はいかがでしたか??
メルマガに登録していただくと、
●わたしの気まぐれでお得な情報がとどく
●気になるリアル更年期の体験談がわかる
● 期間限定商品が知れる
などなど、特典満載!
メルマガは週に1回配信してます!ぜひ登録してください♪
登録はこちら→https://orthisone.com/p/newsletter/subscribe