【入門編】食べるファスティング 「ダイエット」7daysのレビュー
4
4件中
1-4件表示
-
ダイエットは自分でもやって体重を大幅に減らしたこともあるのですが、 ストレス溜まると食べてしまう私はあと3キロが痩せない。 その3キロを、親愛なるオアディスワンのプログラムならしっかり知識を持って叶えられそうだ!と思い参加しました。 サブリや月末調整でスピード感のある改善を体感しているので、始まる前はワクワクしかなかったのですが。 長くても3日で体感が変わると言われていたのに、どんどん体調が悪くなっていって戻らない。食べるものに関しては、体が喜ぶものだからとても美味しく食べているのにです。 でも5日目から、急に体が軽くなり、持久力もどんどんアップ。 1週間あけて、行った仕事は心も軽くすいすい楽しく出来て、顔のむくみもとれたのか、職場の人にも驚かれましたw 結果、体重は3キロ、体脂肪は2%も落ちました! でも1番はやっぱりはるよさんが辛い時にLINEで細かく相談にのってくださることです!この伴走があるので、色んなことに気が付き、身についていったと思います! 悩んでる人は、ぜひおすすめします!
-
何かの薬のようなものを飲むわけでもないのに、1日目から体感が変わるの、ほんと凄いです。 私の場合は2日目に気づきますが、肌がツヤツヤ毛穴レスになるのも嬉しいです。 初めてやった時(フル15日間)も1日で、悩んでた逆流性食道炎が治りましたし。 ほんと不思議です。 食事は大事ですね。 それでもたまには食べたいジャンクフード笑 その1口のために普段からの食事内容が大事だなと思いました。
-
食事制限や運動を頑張っても全く痩せなかったのに、プログラム一週間で1キロ近く痩せる事が出来ました。 体調が良く(身体が軽く)なり、メンタルも安定し、更年期に入ってから億劫だった家事が、さくさく動けるようになった事が何より嬉しかったです。 サポートも万全で、疑問に思った事は全部丁寧に教えて下さり、安心してプログラムを終える事が出来ました。7日間本当にありがとうございました。
-
ずっと気になっていたけれど1週間お酒を抜くというのが無理そうで躊躇していましたが、年末を前に体重増加が止まらず思い切ってチャレンジしました。 はるよさんとマンツーマンでLINEでやりとりしながら食事の内容や生活などについてアドバイスをいただき楽しく過ごすことが出来ました。終わってみると意外とあっという間の7日間でした。 おかげで体重も体脂肪率も減ってすっきりしてお正月を迎えられました! 【追記 2024年11月29日】 昨年末に初めてチャレンジした7日間プログラム。 その後、10日間や15日間プログラムも含めて7回目。 1年で体重約6キロ減、体脂肪率5%落ちました。 日常の生活の中に食べファスをときどき入れてメンテナンスしていく感じですね。 1年前は休肝日なんて想像もつかない選択でしたが、今では月の4分の1ぐらいは休肝日を設定してもストレスなく過ごせています。 体質改善ってこういうことなんでしょうね。 今回の食べファスで発見したこと2つ。 その1。 「よく噛む」ということ。 今回は蒸し大豆を食べることが多く、一粒一粒口に入れてカタチがなくなるまで噛むということをやってみたら「あ、今までちゃんと噛まずにのみこんでいたんだ」ということがよくわかりました。そしてよく噛むと食事の時間かかるし顎が疲れるしすぐ満腹になるんですよね。食べファス終えても続けていると食べる量が自然と減ってます(おそらくこれまでは食べる量が多かった笑)。 その2。 似合う服が変わりました。 昨年末から合計7回のファスティングで体重が減って、去年は何着ていいか迷いまくりでしたが今年は着たい服が一気に増えました。 ふと気づいたのが服が、似合う似合わん問題って単純に体型の問題もありますが要はセルフイメージと現実が一致してるか、今の自分に納得出来てるかなのかもと。 プログラムを定期的にやってると、なんかこの納得感が上がるんですよね。 これも私にとっては食べファスの大きな成果です。 また数か月後にやるのでサポートよろしくお願いいたします!
4件中
1-4件表示