エクオール成分を使った更年期サプリ選び
「エクオールって更年期サプリに良いの?」
「エクオールのサプリは本当に効果がある?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
エクオール(Equol)はここ10年ほど注目されている更年期サプリの成分です。
大塚製薬やDHCなどの大手メーカーからもエクオール配合の製品が販売されています。
しかし、、、、
私たち更年期専門店オアディスワンでは、エクオールを含む更年期サプリはお客様にはおすすめしていません。
◉更年期サプリの成分エクオールとは?
エクオールは、大豆イソフラボンが腸内細菌によって代謝されて作られる成分で、女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをします。
大豆
↓
腸内細菌の働き
↓
エクオールが生成
このようなプロセスを経て、エクオールは体内で作られます。
しかし、、、
日本人の約50%はエクオールを生成するための腸内細菌を持っていません。
つまり、、、
大豆を摂取してもエクオールが体内で作られない人が半数もいるのです。
大豆
↓
エクオール産生菌なし
↓
エクオールが生成されない
このため「エクオールを作れない人はサプリで補えばいい」という発想から、エクオールを直接摂取する更年期サプリが開発されました。
◉更年期成分エクオールを外から摂取するときの注意点
市販されているエクオールサプリはもちろん安全性が確立されています。厚生労働省の厳しい基準を経て販売されているので、もちろん安全であるといえます。
ですが、、、
私たち更年期専門店オアディスワンは以下の理由からおすすめしていません。
1. 体内で作られる成分は外から補うべきではない
エクオールはエストロゲンと似た働きをするため、ホルモンバランスに影響を及ぼす可能性があります。私たちオアディスワンは医師の診断のもとで使用するのが望ましい成分だと思っています。
(お医者様の診断をもとにエクオールを勧められたのなら安心です)
2.ホルモン補充療法(HRT)との違いを理解する
更年期障害の治療には、医師の処方によるホルモン補充療法(HRT)があります。HRTは専門医の管理のもと行われる治療法ですが、エクオールサプリは自己判断で摂取されることが多く、その点で大丈夫なのかな?というのが私たちの懸念です。
エクオール成分をつかった更年期サプリはドラッグストアの店頭でかんたんに手に入ります。
ですが、かんたんに手に入るが故に、ホルモン補充療法とのに類似性をしっかり理解してから摂取を始めていただきたいなあ、と私たちは思います。
エクオールを生成できない人は、オアディスワンの更年期サプリ「こうさんかのかわり」などの抗酸化作用を持つ更年期サプリを試すこともおすすめです。
更年期サプリ「こうさんかのかわり」は、ホルモンのバランスを直接変えるのではなく、カラダの酸化を抑え、副腎がおこなう自然なホルモン分泌をサポートします。
◉エクオールをカラダの中で作れない人はどうすればいい?
更年期対策として、サプリを選ぶ際に大切なポイントは次の2つです。
1. ホルモンに影響を与えない自然な成分を選ぶ
2. 自律神経と代謝をサポートするサプリを選ぶ
エクオールの代わりに、抗酸化成分(ポリフェノール、ビタミンC、CoQ10)や、腸内環境を整える発酵食品由来の成分を摂取することで、更年期の症状を和らげることができます。
更年期サプリおすすめTOP3
エクオールを使った更年期サプリまとめ
- エクオールは腸の中で大豆から作られる成分
- 50%の女性はエクオールを作る腸内細菌を持っていない
- 女性ホルモンの働きを正しく理解して更年期サプリを選ぶ