体臭・口臭サプリ
更年期におすすめの
選び方
「口臭がしてないか不安になる」
「マスクを外すのが怖い…」
そんな悩みを抱えている方が、ここ数年で急増しています。
実はその原因はカラダの外ではなく“内側”にあるかもしれません。
体臭や口臭は、年齢とともに変化するカラダの状態が大きく関係しています。だからこそ、外からのケアだけでは根本的な改善にはつながらないことも。。
更年期専門店オアディスワンが、体臭・口臭の原因と、カラダの内側から整えるサプリメントの選び方をわかりやすくご紹介します。
40代から口臭が気になり始める理由
ふとした瞬間に自分のニオイが気になることはありませんか?
実際に、「口が臭いと言われた」「マスクの中が気になる」という声もよく耳にします。
体臭や口臭のなかでも、特に気になりやすいのが口のニオイ。
年齢とともに口臭が強くなるのには、いくつかの理由があります。
理由1. 口の中の汚れ
もっとも多いのが「口の中の汚れ」が原因です。
とくに舌の上に白くたまる“舌苔”と呼ばれる汚れは、口臭の大きな原因になります。これは口内の細胞が剥がれて腐敗することで発生します。
しっかり歯を磨いていても、舌のケアまで意識していないと、ニオイの元が残ってしまうこともあります。
理由2. 唾液不足
歳を重ねると唾液の分泌が少なくなってきます。
唾液には口の中の汚れを洗い流す働きがありますが、唾液が減ることで、ニオイがこもりやすくなるのです。
ストレスや自律神経の乱れが原因で唾液が減少することもあり、40代以降の口臭にはこの影響が出てきやすくなります。
理由3. 胃腸の不調
腸内環境が乱れると、体内で発生したアンモニアや硫化ガスが血流に乗って全身をめぐり、口から漏れ出てしまうことがあります。
とくに便秘がちの方は要注意。腸の中にガスや老廃物がたまり、口臭の一因となるケースもあります。
カラダの中から整える口臭対策とは?
外側のケアだけではなかなか改善されないとき、見直してほしいのが“体の内側”。
そこでおすすめなのが、マグネシウムを含むサプリメントです。
マグネシウムには、次のような働きがあります。
・自律神経を整えて唾液の分泌をサポートする
・腸の働きを助けて便の排出を促す
・腸内環境を整えることでガスや毒素の発生を防ぐ
唾液不足や便秘によるニオイに悩んでいる方には、マグネシウムサプリが特におすすめです。
◉おすすめは「かいそうのかわり」
オアディスワンの「かいそうのかわり」は、医療現場でも使われる硫酸マグネシウムを配合。
腸にやさしく働きかけ、リラックスを促しながら、自然な排便をサポートします。
口臭対策だけでなく、ストレスによる体調不良や便秘に悩む方にもぴったりです。
体臭・口臭におすすめのサプリTOP3
体臭 口臭サプリの基礎知識 まとめ
- 口臭の原因の多くは、口内の汚れと唾液不足
- 腸内環境の乱れもニオイの原因になることがある
- 内側から整えるケアには、マグネシウムを含むサプリがおすすめ