-
食事制限や運動を頑張っても全く痩せなかったのに、プログラム一週間で1キロ近く痩せる事が出来ました。
体調が良く(身体が軽く)なり、メンタルも安定し、更年期に入ってから億劫だった家事が、さくさく動けるようになった事が何より嬉しかったです。
サポートも万全で、疑問に思った事は全部丁寧に教えて下さり、安心してプログラムを終える事が出来ました。7日間本当にありがとうございました。
-
1月から環境の変化やストレス、年齢もあると思いますが、胃腸の不調に始まり色んな不調に襲われました。薬も飲んでおりますが、4月からこうさんかのかわりを飲み始めて、いま2カ月経ちますが、だんだん身体が動けるようになってきたことと、目に見える変化は、濃いシミが薄くなってきた事です。私もビックリしていますが、友達達もビックリしています。それだけ身体に効いている事だとおもいますし、これからも飲んで行こうと思っています!
-
お米一合に大さじ3杯の割合です。ミネラルに惹かれて購入を決めましたが、もちもちしてつぶつぶ感にコクも感じられ美味しいです。カレーをかけて食べるのもおススメです。
-
40代後半になり 更年期や甲状腺機能の低下も伴って 絶不調だった時に貧血が根底にあるかもと丁寧に分かりやすく説明して頂き
見直すきっかけになりました!
食事管理とともに このサプリのおかげで
朝起きた時の不調が凄く改善されたので
継続して行こうと思います!
-
レバーの変わりを飲み始めてから
朝の体調の良さに感動して
なかなか食事では補えないので今回注文しました! このままでも凄い美味しいですけど
プルーンとハチミツを混ぜてバーにする仕方を教えてもらって 忙しい朝にも重宝してます!
-
いつも常備してます。ナッツは香ばしくて美味しいし、入っているドライフルーツもとっても美味しい!ヘビロテしてます◎
へむてっつを使って自分でグラノーラも作ってます。お砂糖なしで作るヘルシーグラノーラにへむてっつは欠かせません^ ^
お友達にも紹介したら美味しいと評判で購入してくれたようです。
他のナッツもとっても美味しいし体にもいいので、毎日のおやつとして必需品です
-
「こうさんかのかわり」を飲み始めて、変わっていく体!!
その体に何かもう1つプラスしてみたくなり、自身の食生活をふりかえってみたら、なんとも言えない食生活…。
白米に足すだけで簡単だし、栄養価も高いし!と購入してみました!
食べにくいのかな?と思っていたら、めちゃくちゃ美味しくてビックリ!!
子どもたちも「めっちゃ美味しい!」と食べていました!!
しかも子どもの便秘がなくなったり、私も何か肌の調子が良くなったり、いいことづくめ!!
お手軽で美味しく体質改善できるので、続けていけそうです🎵
-
ありとあらゆる更年期サプリを試してきました。でもどれも私には合わず、不調はひどくなるばかり…。そんな時に出会ったのが「こうさんかのかわり」でした。
更年期の不調がおこるメカニズムを「ホルモンバランスが悪い」という文言ではなく、しっかりと説明してあり、私には知らないことばかりでした。更年期ガイドブックは愛読書です!!
いざ、飲んでみると毎日体の変化が!!
頭痛がなくなり、怠さがなくなり…
日々、朝おきてビックリすることだらけです!!
また生理の時の不調が軽くなり、笑顔で生理期間を過ごせました!!
しかもOR THIS ONE の皆様が優しく温かいです!
お忙しいのに、すごく丁寧にLINEで対応してくださいます。
OR THIS ONE 様に出会えて良かったです!
-
年末に代謝アッププログラムに参加して体重が減ったものの、またじわじわと戻りそうだったので2回目の7日間プログラムにチャレンジ。
毎回いろんな勉強が出来るので、腸活を選びました。
めちゃくちゃ驚いたのが3日目ぐらいにバナナうんちが1日4回するっと出たこと。
これぞ腸活だ!と思いました笑
2回目のプログラムになるといろいろ慣れてきて、限られた食材の中でいろいろ工夫してアレンジした料理をつくって楽しめました。
参加前は「食べファス=修行」みたいなイメージでしたが、やってみると日常を少し健康寄りにバージョンアップさせるぐらいのものだなあと感じています。
-
ずっと気になっていたけれど1週間お酒を抜くというのが無理そうで躊躇していましたが、年末を前に体重増加が止まらず思い切ってチャレンジしました。
はるよさんとマンツーマンでLINEでやりとりしながら食事の内容や生活などについてアドバイスをいただき楽しく過ごすことが出来ました。終わってみると意外とあっという間の7日間でした。
おかげで体重も体脂肪率も減ってすっきりしてお正月を迎えられました!
【追記 2024年11月29日】
昨年末に初めてチャレンジした7日間プログラム。
その後、10日間や15日間プログラムも含めて7回目。
1年で体重約6キロ減、体脂肪率5%落ちました。
日常の生活の中に食べファスをときどき入れてメンテナンスしていく感じですね。
1年前は休肝日なんて想像もつかない選択でしたが、今では月の4分の1ぐらいは休肝日を設定してもストレスなく過ごせています。
体質改善ってこういうことなんでしょうね。
今回の食べファスで発見したこと2つ。
その1。
「よく噛む」ということ。
今回は蒸し大豆を食べることが多く、一粒一粒口に入れてカタチがなくなるまで噛むということをやってみたら「あ、今までちゃんと噛まずにのみこんでいたんだ」ということがよくわかりました。そしてよく噛むと食事の時間かかるし顎が疲れるしすぐ満腹になるんですよね。食べファス終えても続けていると食べる量が自然と減ってます(おそらくこれまでは食べる量が多かった笑)。
その2。
似合う服が変わりました。
昨年末から合計7回のファスティングで体重が減って、去年は何着ていいか迷いまくりでしたが今年は着たい服が一気に増えました。
ふと気づいたのが服が、似合う似合わん問題って単純に体型の問題もありますが要はセルフイメージと現実が一致してるか、今の自分に納得出来てるかなのかもと。
プログラムを定期的にやってると、なんかこの納得感が上がるんですよね。
これも私にとっては食べファスの大きな成果です。
また数か月後にやるのでサポートよろしくお願いいたします!