40代女性
疲れやすいサプリ
選び方
40代は、責任のある仕事や家事や子育て、親の介護などが重なり、ストレスが増えやすい。
カラダはストレスを受けると副腎(ふくじん)という臓器から抗ストレスホルモンコルチゾールを分泌し身を守りますが、このときに活性酸素も大量に分泌され、カラダを酸化させます。
こうしてカラダが酸化すると、細胞が傷つき、疲れやすい体質となってしまうんです。
(カラダが酸化すると疲れやすい以外にも、肌の老化(シミ・しわ)だるさ、冷え、むくみ、ホルモンバランスの乱れ、を引き起こします。汗)
こういった疲れ体質の方におすすめなのが、抗酸化力の高いサプリです。
抗酸化力の高い栄養素は、以下のような働きで40代のカラダをまもってくれます。
◉活性酸素を除去
ビタミンC・E、アスタキサンチンなどが活性酸素を中和してくれる
◉疲れにくくなる
細胞ダメージが減ることで、カラダの回復力が上がる
◉老化スピードをゆるめる
肌・髪などの老化を防ぐ
◉ホルモンバランスをサポート
酸化ストレスは自律神経やホルモンにも悪影響。抗酸化はそれを守ってくれる
オアディスワンでは、疲れやすい40代女性に、抗酸化サプリ「こうさんかのかわり」をおすすめしています。
一粒で抗酸化力の高いレモン195個分のビタミンCをとれるだけでなく、40代にとくに疲れやすい副腎に栄養素を届ける設計になっています。
(副腎はストレスによって一番ダメージをうける臓器。また自律神経とも密な関係で、40代以降のカラダでとても重要な働きをしています)
ふつう、一度酸化したビタミンCは効力を失いますが、「こうさんかのかわり」は酸化したビタミンCを再び還元し、リサイクルすることができる設計になっているので、抗酸化力が持続します。
酸化がすすむ40代は、サプリメントでカラダの抗酸化力をサポートすることで、細胞レベルで疲れにくいカラダづくりを目指しましょう。
疲れやすい40代女性におすすめサプリTOP3
選び方まとめ
- 40代~の疲れの原因はカラダの酸化
- 酸化を防ぐには抗酸化力の高いサプリを選ぶ
- とくにストレスが多い方は副腎ケアに特化したサプリを選ぶ