女性におすすめ
タンパク質サプリ
選び方
タンパク質は、筋肉・臓器・肌・髪・ホルモン・血液などなど…カラダをつくるためになくてはならない栄養素です。
子供からシニア世代まで、タンパク質をとるように厚生労働省も言っていますが、なかでも更年期はタンパク質不足になりやすいって知っていますか?
更年期になると、女性ホルモン、特にエストロゲンが減少することで「筋肉の減少」「骨密度の低下」がおこります。筋肉量がおちたり、骨が弱くなると、体力や代謝も低下。結果、脂肪がつきやすくなり、太りやすくなるのです。
しっかりタンパク質をとって、筋力や骨密度を維持するのが大切です。
更年期専門店オアディスワンでは、更年期には1日60gのタンパク質をとることが目標だとお伝えしています。食事でとりきれない分は、サプリで補うのもおすすめです!
更年期のタンパク質サプリを選ぶ時にチェックしていただきたいのが「アミノ酸」の状態で栄養素が入っているかどうかです。
タンパク質は分子が大きいので、カラダの中でアミノ酸にまで分解してから吸収されます。そこで、もともとアミノ酸の状態になっているサプリを選ぶことで、分解の工程を省くことができて吸収しやすくなります。
効果的なタンパク質サプリをつかって、更年期のカラダをサポートしてあげましょう♪
更年期女性におすすめのタンパク質サプリTOP3
選び方のポイント
- アミノ酸が配合されたサプリをえらぶ
- 添加物の少ないサプリをえらぶ
- 吸収のはやい粉末のサプリをえらぶ