40代女性
代謝を上げるサプリ
選び方
40代以降は代謝が落ち、これまでと同じように食事しているだけで太りやすくなってしまいます。
食事や運動で体型を維持するのはなかなか難しい…そこでおすすめなのが、代謝を上げるサプリです。
悩みに合わせて2種類の代謝を上げるサプリをご紹介しますね。
①一時的に代謝を上げるサプリ
「ストレス発散で食べすぎた」
「脂っこいもの、炭水化物をたくさん食べた」
「ダイエット中だから代謝を上げたい」
このように、食べすぎたときや、ダイエット中で代謝を上げたい、といった一時的に代謝を上げたいときにおすすめなのが酵素サプリです。
カラダの中で代謝をするには必ず酵素が必要。
酵素は体内で作ることができるのですが、その量には上限があります。そして、年齢とともに酵素を作れる量は減少!とくに40代以降は激減するといわれています。
サプリで酵素を摂ることで、体内酵素をサポートして代謝を上げることができれば、食べすぎた時やダイエット中にも安心ですよ。
オアディスワンの酵素サプリ「なまやさいのかわり」は植物からとれる発酵エキスを特別製法で抽出。これを最大量配合しています。
また、代謝に必要なビタミンB群、葉酸,ビチオンもセットで含まれているので、栄養素がチームとなって代謝をサポートしてくれます!
②基礎代謝を上げるサプリ
代謝が悪い=エネルギーをつくることや使うことが下手
だといえます。
痩せやすいカラダ(代謝のいいカラダ)をつくるには、基礎代謝を上げることが重要です。
そのために大切なのが、筋肉を落とさないこと。
筋肉はカラダの中で一番「エネルギーを使う場所」。筋肉がしっかり維持できていれば代謝が良くなります。
年齢を重ねると、筋肉量はどんどん減少するので、材料となるタンパク質が想像以上に必要です。食事で十分にとるのが難しい方は、サプリで補うのがおすすめ!
40代の方がタンパク質サプリを選ぶときのポイントは吸収しやすさです。
タンパク質はカラダの中でアミノ酸に一度分解されて吸収されます。この分解ができないといくらタンパク質をとっても意味がありません。
少し高価になってしまいますが、最初からアミノ酸の状態で配合されているサプリメントだと、カラダに負担をかけずに効率よく吸収することができますよ。
たんぱくしつのかわりは、吸収しやすいアミノ酸サプリメント。
とくに40代に特にとってほしい重要なアミノ酸、L-グルタミン、L-アルギニン、L-メチオニンを最適なバランスで配合しました。
例えばアルギニンは、睡眠時の疲労回復や脂肪燃焼を促進する働きのある「成長ホルモン」の材料。サプリでとることで寝ている間の代謝アップが期待できますよ!
40代の代謝を上げるサプリTOP3
選び方まとめ
- 代謝に必要な酵素や筋肉の材料アミノ酸がとれるサプリを選ぶ
- 天然素材の原料など素材にこだわったサプリを選ぶ
- 40代のカラダも吸収しやすいサプリを選ぶ